こりゃ縁起がEE♪

うまうま@^^@じゅるる♪

今年も元旦だけのお休み2日から仕事始めでした(^^ゞ
例年ならお屠蘇気分で初仕事で、すぐまた休み〜だったので 亥年はinugaoさんと書初め〜なんぞ楽しめたのですが、今年は5日までお休みなく。。。土曜日ようやく
初詣^^B・ぼすと例の時代地図本持って京都下鴨神社にお参りに行ってきました♪
糺の森を抜けてお社に・・・・大きなお社にお参りして言社という7つの小さなお社があり干支別にペア組とかになってるのです♪
だから家族の干支にお参りして〜今年の干支のお社にお参り♪

ここ数年毎年「火の用心」火伏せの神様のお札を貰ってたのですが、今年は水神さまのお札も@^^@(年末に漏水騒ぎもありましたからね(^^ゞ)
お台所の柱にお札デス。

そして いつも三が日に行くと人が沢山沢山なので 諦めてた 加茂みたらし屋さんのみたらし団子を お持ち帰りしました♪

ホントに久々〜♪ 
湯煎にかけて 温めなおして@^^@ 黒砂糖の葛餡がうまうま♪
パパジィも甘いの×なのに「お〜懐かしいなぁ〜」とあれっ2本も(^.^)
子どもの頃 母の養父母がこの神社の傍に居たので@^^@いつも楽しみにしてたのでした♪ワンコのよだれ状態・・・お皿舐めるぅ(笑)

下鴨神社の境内に、みたらいのお社があり 湧き水?の小川がありまして七月の土丑の日に足つけ神事で夜に皆歩くんです無病息災をお願いに。
祖母に連れられお参りした思い出があります♪
森の大きな幹の樹木が少し暗闇に 怖かったな。
このみたらいの神事の由来で ここが みたらし団子の発祥の地だそうです。
団子は人を表してるそうで、だからひとつめが 離れてるのは 頭@^^@

そして美大生の夏休み 加茂みたらし屋さんでアルバイトなんぞもしてました♪
美味しそうに焦げ目をつけて とろ〜り葛餡@^^@ 三角に包むのがコツあったな♪懐かしかったです。忙しそうに働いてるお姉さんたち見てて。

温かいお団子を背中にしょって 鴨川べりを歩きはじめました。

川を横断する亀石を ぴょーんぴょーんと飛んで渡り←予想外に間があり真剣に飛ばないと川にはまりそうでした(笑)
団子を買ったにもかかわらず・・・やっぱり 出町のふたばで・・・豆大福〜♪とBぼすを騙し騙し寄り道したら・・・お休み^^;残念〜(><)

と 笑いながら河原町今出川の歩道を渡ろうかなぁ・・・・と歩いてたら〜〜〜〜〜

えっ? まさか? マジ〜?ひゃぁ〜\(◎o◎)/!私たちは目を疑いました!



ねずみが1匹 歩道を歩いてるではありませんか〜♪

それもハツカネズミとかペットさん類じゃなく玄人のねずみ?!(爆)

 一瞬 その場に居た自転車の通行人さんも足元に居て え?って感じで固まってましたし。

これはデジでblogスクープ写真を〜と被写体を追いかける2人(笑)

ネズミさん自体が かなり 焦ってました(~o~)あれ〜外に出てしまったぁ〜て感じ

なんとか撮れた1枚が↑のです@^^@

なんだか 神社にお参りした帰り道に 出逢うなんて縁起がEE♪
招福だぁ〜♪と喜んだ次第です♪(*^。^*)